fc2ブログ

Entries

もうすぐバレンタイン

寒い日が続きますね。
暦の上では立春を過ぎましたが、昨日は冷たい雨と雪でしたね。

今日はとても良いお天気で花壇の花達も嬉しそうです。

さて、もうすぐバレンタインですね。
この季節は、私も自分へのご褒美と言い訳をして、チョコを選ぶのが楽しみです。

この時期の多いのが、ワンちゃんのチョコレート誤食です。
中には頂き物の箱の中のチョコレートを、包装紙ごと完食してしまったこもいました。
幸いすぐに催吐処置し、当日のうちに元気に帰りましたが…。

何がいけないの?
それはテオブロミンという成分です。
テオブロミンを分解する力が人と動物では違うのです。
テオブロミンが体内に長時間残ってしまうと、
嘔吐・下痢、興奮、不整脈、痙攣などの症状がみられることがあります。

テオブロミンの量はカカオの含有量によります。
ミルクチョコレートよりも、ビターチョコレートに多く含まれます。

同じ量を食べても、個体差があるので、症状が出ない子もいれば、よだれを流したり、嘔吐したりする子もいます。
わんちゃんは嗅覚が鋭いので、テーブルの上の甘い匂いに敏感です。
この時期は、チョコレートの管理に気をつけてくださいね。

ちなみに、チョコレートは人の健康にはいいそうです。
カカオポリフェノールが、血圧を下げたり、動脈硬化を抑制したり、あと、お肌にも良いそうですよ!

スポンサーサイト



コメント

[C4] チョコ、チョコ

オヤジもチョコ好きですよ(^-^)
  • 2015-02-28 16:37
  • エアデールオヤジ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

Extra

プロフィール

momohosp

Author:momohosp
猫が好き
動物のお医者さん
診察できるのは犬と猫なのです

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR