Entries
トリミング
手すり
猫その2

次男のモカです。
♂、14歳です。
この子は学生の頃に友人から譲り受けた子です。
友人の猫がある日脱走してしまい、数日後には無事に帰ってきてホッとしていたのですが…。
なんと2ヶ月後には可愛い子猫ちゃんが…(⌒-⌒; )
次々と引き取られて行く中、モカちゃんは少しブサイクなところが影響したのか、あと2匹というところまで残っていました。
もう1人の子は可愛いお顔だったので、この子は残っちゃうかも…。ちょっとくらいブサイクな方が可愛いよね、なんてことで我が家に来ました。
2年前に腎不全になって、一時は本当にダメかと思いました。
退院しても毎日点滴してました。
今は数値もやや高めで落ち着いて、ごはんもたくさん食べ、また太って来ました(^_^;)
甘えん坊な黒猫、モカ、これからも元気で長生きしてね💝
猫
感謝
私が獣医さんになりたいと思ったのは高校3年生に進級する時でした。
両親は寝耳に水でしたし、担任の先生も、驚いていました。
当時からいつの日か自分の病院を、と考えていました。
その思いが20年を経て、現実のものとなりました。
こうして実現できたのは、決して私1人の力ではありません。
いつも応援してくれた両親。
開業を快く承諾してくださった、夫の両親。
土地と建物を貸してくださっている大家さん。
計画当初から奔走してくださったコンサルタントの方。
どんな時も励まし応援してくれた友人たち。
時には厳しく、そして愛情ぶかく指導教育していただいた先生方。
この人たちに出逢っていなければ、今の私はありません。
この場をお借りして感謝申し上げます。
どうご恩返ししていけばいいかわかりませんが、まずは、もも動物病院にきてくださっている患者さん達に信頼される動物病院をめざし、日々誠実に診療していきたいと思います。
両親は寝耳に水でしたし、担任の先生も、驚いていました。
当時からいつの日か自分の病院を、と考えていました。
その思いが20年を経て、現実のものとなりました。
こうして実現できたのは、決して私1人の力ではありません。
いつも応援してくれた両親。
開業を快く承諾してくださった、夫の両親。
土地と建物を貸してくださっている大家さん。
計画当初から奔走してくださったコンサルタントの方。
どんな時も励まし応援してくれた友人たち。
時には厳しく、そして愛情ぶかく指導教育していただいた先生方。
この人たちに出逢っていなければ、今の私はありません。
この場をお借りして感謝申し上げます。
どうご恩返ししていけばいいかわかりませんが、まずは、もも動物病院にきてくださっている患者さん達に信頼される動物病院をめざし、日々誠実に診療していきたいと思います。
退院
開院してから3週間が経ちました。
昨日は患者さんが1人退院しました。
入院時は呼吸が苦しくて、小さい体で懸命に生きようとしていました。
酸素室でぐったりしてる姿を見ると、こちらまで悲しくなり、なんとか回復してくれるのを願っていました。
本人はとてもよくがんばって、みるみる回復して、今はご飯をもりもり食べ、体重も増え、入院室の中を走っています。
本当によく頑張りました(^-^)
昨晩から久しぶりのお家です。
ゆっくり寝られたでしょうか?
アイドルが帰ってきて、お家が賑やかになっていることと思います。
昨日は患者さんが1人退院しました。
入院時は呼吸が苦しくて、小さい体で懸命に生きようとしていました。
酸素室でぐったりしてる姿を見ると、こちらまで悲しくなり、なんとか回復してくれるのを願っていました。
本人はとてもよくがんばって、みるみる回復して、今はご飯をもりもり食べ、体重も増え、入院室の中を走っています。
本当によく頑張りました(^-^)
昨晩から久しぶりのお家です。
ゆっくり寝られたでしょうか?
アイドルが帰ってきて、お家が賑やかになっていることと思います。