fc2ブログ

Entries

尿が出ない…オス猫ちゃんはこの時期注意!

今日もとっても寒いですね。
陽射しがあると、そこだけ暖かく、気持ちも穏やかになりますね。
病院の待合室はとても日当たりがよく、猫たちはいつも日向ぼっこをしています。
その姿を眺めていると、こちらまでほんわかした気持ちになります。

今日は冬に多い病気について。
人間もそうですが、冷えたり、排尿を我慢すると、膀胱炎になりやすいと言われています。
人では圧倒的に女性に多いと言われています。
犬猫でも単純な細菌性膀胱炎は女の子の方が多いように思います。
が。この時期、男の子の猫ちゃんに特に注意して欲しいのが、結石や砂粒が尿道に詰まってしまう病気が多くなることです。
食事や肥満、体質など原因はいろいろありますが、膀胱の中でできてしまった砂や石が尿道に詰まってしまうのです。
男の子はおしっこの通り道(尿道)がとっても細いのです。
そしてまっすぐではなく、少しカーブしたり、細くなっている部分もあります。
そういった場所に砂粒や結石が詰まってしまうと、おしっこが出ないので、本人は非常に苦しみます。
おトイレに何回も入ってしゃがむのにポタポタしか出ない。
あるいは全くおしっこが出ない。
元気がなくなる。ごはんを食べない。

完全に尿が出ないままほっておくと、腎臓まで悪くなってしまいます。
命に関わることになります。

もし何かおかしい、と思ったら、すぐご相談ください。

かわいい猫ちゃんのおトイレの状態をこの機会にチェックしてみてください。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

コメント

管理者にだけ表示を許可する

Extra

プロフィール

momohosp

Author:momohosp
猫が好き
動物のお医者さん
診察できるのは犬と猫なのです

最新記事

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR